世界のIT企業 売り上げランキング
世界のIT企業を近年の売り上げを元にランキングしてみました。
ランキングは以下の通りです。
ランキング | 会社名 | 売り上げ ($B) | 年 | 社員数 | 時価総額 ($B) | 本社所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アップル | $229.2 | 2017 | 123,000 | $913.22 | アメリカ |
2 | サムスン電子 | $206.5 | 2017 | 308,745 | $314 | 韓国 |
3 | アマゾンドットコム | $177 | 2017 | 541,900 | $764.35 | アメリカ |
4 | フォックスコン Foxconn |
$135.1 | 2016 | 726,772 | $66 | 台湾 |
5 | アルファベット (グーグル) |
$111 | 2017 | 80,110 | $805.94 | アメリカ |
6 | マイクロソフト | $89.9 | 2017 | 124,000 | $700 | アメリカ |
7 | 日立製作所 | $84.5 | 2016 | 303,887 | $32 | 日本 |
8 | IBM | $79.9 | 2016 | 386,558 | $145 | アメリカ |
9 | ファーウェイ Huawei |
$78.5 | 2016 | 180,000 | N/A (非公開) | 中国 |
10 | デル | $74 | 2017 | 140,000 | N/A (非公開) | アメリカ |
11 | ソニー | $70.1 | 2016 | 128,400 | $51 | 日本 |
12 | パナソニック | $67.7 | 2016 | 257,533 | $33 | 日本 |
13 | インテル | $59.3 | 2016 | 106,000 | $163 | アメリカ |
14 | シスコシステムズ | $48.1 | 2016 | 73,711 | $170 | アメリカ |
出典:
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_the_largest_information_technology_companies
一口にIT企業といっても、その定義は難しいです。
例えば、インテルのようなハードウェア主体の企業もあれば、アマゾンのようにBtoCのネット通販主体の企業もあります。
このランキングで日立製作所、ソニー、パナソニックも出ていますが、一般に日立製作所、ソニー、パナソニックはIT企業というよりも総合電機メーカーでしょう。
その点では違和感を持つかもしれません。
一方で同類とも考えられる、三菱電機、東芝は集計に入っていません。
また、例えば、マイクロソフトやオラクルは従来はソフトウェアに専業していた会社ですが、近年は多角化経営を行っており、サービスやハードウェアにも参入しています。
そういう意味で、このランキングは、大きな意味でのIT企業の売り上げランキングと捉えてよいでしょう。
では、順番に見てみましょう。
アップル
1976年創業。
1990年代は倒産の危機すらありましたが、創業者のスティーブ・ジョブズが1997年に復帰し、その後は、iMac、iPod、iTunes、iPhone、iPad、MacBookの全てが成功し、現時点では売り上げも時価総額もIT業界で最大手。
サムスン電子
1969年創業。
韓国の財閥大手。
日本では、ソニーやパナソニックとも業種がかぶり、白物家電を作っているのでIT企業と呼ぶには少し違和感を覚えますね。
ただ、スマートフォンのGalaxyシリーズはiPhoneの最大のライバル。
アマゾンドットコム
1994年創業。
ジェフ・ベゾスによって創業されたアマゾン・ドット・コムは、書籍通販から始まり、今やEC業界最大手。
書籍端末のKindleや、AIスピーカーのアマゾンエコーなども販売しています。
フォクスコン (Foxconn)
1974年創業。
フォクスコンは台湾の電子機器最大手。
日本人にはあまり馴染みはないですが、実はデルやヒューレット・パッカード、アップルといった大手メーカーに、マザーボードや各種コネクタをはじめとした各種パーツのOEM供給、筐体の組み立てを行っている老舗で世界規模の市場では大手です。
任天堂のNintendo SwitchやソニーのPlayStationの他マイクロソフトのXboxといったゲーム機、アップルからの委託で携帯端末であるiPhoneおよびiPad、マイクロソフト傘下のノキアやファーウェイのようなスマートフォン、ヤフーBBからの委託でモデムの生産も行っています。
意外や日本で多くの人が使っている製品に組み込まれているんですね。
アルファベット (グーグル)
アルファベットは、グーグルの親会社です。
アルファベットは2015年創業。
グーグルは1998年創業。
検索エンジン最大手で、YouTube、スマートフォンのOSであるAndroidを手掛けています。
近年はAIにも取り組んでいますね。
売り上げのほとんどは、検索エンジンからの広告です。
マイクロソフト
1975年創業。
1980年代からOS事業で成功し、パソコン市場ではOSであるWindows、デスクトップアプリケーションであるExcel、Word、PowerPointはほぼ独占状態。
企業向けには、ERP製品であるDynamicsや、クラウドプラットフォームであるマイクロソフトアジュール (Microsoft Azure) も手がけています。
XBoxのゲーム事業や、Windows MR、AIなど事業を多角化しています。
日立製作所
1910年創業。
売り上げの多くは、電子装置、医療機器、エレベーター、鉄道車両などもあり、IT企業というと少し違和感がありますね。
IT分野ではメインフレームやスーパーコンピューターの製造し、子会社である日立ソリューションズ、日立システムズは大手システムインテグレーターでもあります。
これらの会社は、メーカー系のSIerです。
IBM
1912年創業。
1964年に世界初の商用のメインフレームであるSystem/360、オペレーティングシステムであるOS/360を発表し、大型コンピューターではデファクトスタンダードになりました。
1981年にはIBM PCを発表し、その後のパソコンの元祖ともなりました。
1990年代にはダウンサイジングの流れと共に、売り上げが伸び悩みましたが、その後はサービス事業にシフトしています。
2000年代前半までは世界最大のIT企業でしたが、近年は地位が相対的に低下しています。
最近はAI事業であるワトソンに取り組んでいます。
ファーウェイ (Huawei)
1987年創業。
非公開企業です。
中国の企業で、読み方は読みにくいですが、ファーウェイです。
スマホで日本にも進出し、日本人も知るようになってきました。
デル
1984年創業。
かつては上場企業でしたが、2013年に上場を廃止し非公開企業になりました。
パソコンの直販で成功し、EMCを買収したことにより売り上げも増加。
コモディティ化したパソコン事業でも一定の成功を収めています。
ソニー
1946年創業。
日本人なら知らない人はいないか。
IT企業と言うよりも家電メーカーですね。
パナソニック
1918年創業。
ソニーと同じくIT企業と言うよりも家電メーカーですね。
インテル
1968年創業。
マイクロプロセッサの最大手企業です。
パソコンに内蔵のCPUでは、独占状態です。
創業者の一人であるゴードン・ムーアの「ムーアの法則」でも有名ですね。
シスコシステムズ
1984年創業。
ルーター等のネットワーク機器では最大手です。
他にテレビ会議システムであるWebExも展開しています。
その他のIT企業
その他の知っておくとよいIT企業をまとめました。
オラクル
1977年創業。
データベースの最大手です。
SAP (エスエーピー)
1972年創業。
ERPでは最大手です。
セールスフォースドットコム
1999年創業。
クラウドコンピューティングでは最大手です。
富士通
1923年創業。
パソコンやサーバー製造、システムインテグレーションも手がけています。
NEC (日本電気)
1899年創業。
富士通と同じくパソコンやサーバー製造、システムインテグレーションも手がけています。
GAFAとは (読み方はガーファ)
GAFAとは 、インターネット空間を支配する巨大アメリカ企業、グーグル (Google)、アップル (Apple)、フェイスブック (Facebook)、アマゾン (Amazon) を指した言葉です。
GAFAの読み方は、ガーファです。
WinTelとは (読み方はウィンテル)
Wintelとは、マイクロソフト製のWindowsオペレーティングシステムと、インテル製のCPUやチップセットを搭載したコンピュータのことを指す言葉です。
Wintelの読み方は、ウィンテルです。
1990年代に圧倒的な影響力を持ったマイクロソフトとインテルでしたが、現在は、WinTelという言葉はあまり使われていません。
コメント