LAMPとは (ITで開発用語での意味)

スポンサーリンク
IT業界の基礎知識

サーバーソフトウェアのバンドルであるLAMPについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

LAMPとは何か?読み方と意味

LAMPの読み方はランプです。

LAMPは、OSであるLinux、WebサーバであるApache HTTP Server、データベースであるMySQL、スクリプト言語であるPerl、PHP、Pythonを総称した頭文字から成る造語です。

 

動的(ダイナミック)なウェブコンテンツを含むウェブサイトの構築に適した、オープンソースのソフトウェア群で、以下のソフトウェアで構成されます。

  • Linux
  • Apache Webサーバ
  • MariaDB・MySQL
  • PHP・Perl・Python

 

Linux (リナックス)

Linuxは、世界で最も使われているサーバーOSと言ってよいでしょう。

1991年に、当時フィンランドのヘルシンキ大学の学生であったリーナス・トーバルズが開発を始めたとされています。

 

Apache (アパッチ)

Apache HTTP Server (アパッチ エイチティーティーピー サーバ) は、世界中でもっとも多く使われているWebサーバソフトウェアであり、大規模な商用サイトから自宅サーバまで幅広く利用されています。

単にApacheと呼ばれます。

開発は、Apacheソフトウェア財団のApache HTTPサーバプロジェクトで行われています。

Apache Licenseの下でソースコードが公開および配布されています。

 

MySQL、MariaDB

MySQL (まい・えすきゅーえる) は、オープンソースで公開されている関係データベース管理システム (RDBMS) の一つです。

オープン系のデータベースとしては世界で最も使われています。

MySQLは、サン・マイクロシステムズに買収されたのち、オラクルに吸収されました。

 

MariaDBは、MySQLからフォークしたプロジェクトです。

 

PHP・Perl・Python

PHP、Perl、Pythonは、WEBサーバーでよく使われるスクリプト言語です。

 

LAMPの類似品

ところで、LAMPには幾つかの類似品があります。

 

LAPP

データべースにPostgreSQLを使用する場合は、LAPPです。

 

LASP

データベースにSQLiteを使用する場合は、LASPです。

 

XAMPP (ザンプ)

XAMPPの読み方は、ザンプです。

 

Apache Friendsプロジェクトが開発・配布している、Apache、MySQL/MariaDBのいずれか、PHP、Perlの4つを組み合わせた配布パッケージです。

先頭のXはOSを選択できることを表し、Linux版、Windows版、macOS(Mac OS X)版が用意されています。

 

単一のインストーラで導入でき、これらを連携させるための基本的な設定なども済んだ状態で利用を開始することが可能です。

また、これ一つで基本的なWebサーバ環境を構築できるよう、FTPサーバやSSLライブラリなど関連する重要なソフトウェアも同梱されており、一括して導入されます。

 

WISP/WISA ウィスプ/ウィサ

WISPの読み方は、ウィスプです。

WISAの読み方は、ウィサです。

これらは、マイクロソフトのサーバーソフトウェアのバンドルです。

 

OSであるWindows、WebサーバであるInternet Information Services、データベースであるSQL Server、といったマイクロソフト製品に加え、オープンソースのスクリプト言語であるPHP,Perl,Pythonを総称した頭文字から成る造語です。

WISAと似たソリューションとして、スクリプトエンジンをASP.NETに置き換えたWISAがあります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました